. 一日目



<行った場所一覧>
本光寺
油小路の変跡(七条油小路)
石津茂一郎捕縛の地
八木邸
壬生寺
光縁寺
京都国立博物館
豊国神社
七條甘春堂 且坐喫茶
川瀬太宰邸跡
草津宿高札場跡
道標
草津川の石碑、草津川の下に作られたトンネル
草津宿本陣
草津宿街道交流館
田中久蔵本陣跡
東本願寺難波別院
池田屋はなの舞


★本光寺
住職さんがいらっしゃらない時期があったので中を拝見したのは今回が初めて。
本光寺入口














本光寺門前の門派石(題目石塔)
本光寺門前の門派石(題目石塔)によりかかり伊東甲子太郎は絶命しました。














本光寺門の中




























頂いた柚子














御朱印















★油小路の変跡(七条油小路)
ここに伊東の死体はおかれ、御陵衛士は誘い出されます。















★石津茂一郎捕縛の地
新選組は桑名藩公用方筑摩の周旋により、長州人石津茂一郎さんを醒ケ井魚棚の旅宿で捕縛した。















★八木邸
八木邸の門














文武館跡
母屋と離れの間に新選組は道場を作りました。














隊士腰掛の石
沖田も座ったかもしれないという石だそうです。















★壬生寺















★光縁寺















★京都国立博物館
「特集陳列 刀剣を楽しむ 名物刀を中心に」に行ってきました。 菊御作、髭切・鬼切、膝丸・薄緑、骨喰藤四郎、宗三左文字、秋田藤四郎、坂本龍馬所用刀(銘 吉光)、長曽祢虎徹入道興里(長曾禰興里入道乕徹)といったすごい貴重なお刀が展示されてるんです!
しかし、内部撮影禁止ですので撮れませんでした…。 オーディオガイドは刀剣乱舞verの方を借りて聞きましたがとても良い出来でした。
坂本龍馬の刀を見られたのがよかったな。北海道の子孫が持ってた時に火事になって焼け身になったのを研ぎなおしたらしいので、伸びて真っ直ぐ反りがなくなってしまってました。 刃紋も、昔の刃紋の名残が切っ先付近に残っているだけで、直刃の刃紋が付け直されているみたいです。 当時の刃紋が気になります。
オーディオガイドのおまけポストカード
陸奥守吉行でした。














京都国立博物館のお土産
陸奥守吉行のしおりと、童子切安綱のポストカードです。童子切安綱は今回展示なかったけど。















★豊国神社
豊国神社入口














社殿




























骨喰藤四郎の御朱印帳




























御朱印















★七條甘春堂 且坐喫茶
お昼の御膳 御赤飯セット















★川瀬太宰邸跡
佐野七五三助が出動して勤王家であった川瀬太宰を捕縛しにここへ向かったそうです。
京大津駅の近くです。















★草津宿高札場跡















★道標















★草津川の石碑















★草津川の下に作られたトンネル
昔はここは川でした。















★草津宿本陣
草津宿本陣




























関札














座敷広間(西広間)














湯殿














庭園














明治天皇草津行在所碑














楽座館の展示





























★草津宿街道交流館
草津宿に関する展示がたくさんあります。















★田中久蔵本陣跡
草津宿には本陣が二軒あって、こちらも本陣でしたが今は残っていません。















★東本願寺難波別院
禁門の変の時に、大阪に下った新選組が滞陣したところ。





























★池田屋はなの舞
夕食を食べました。
心優しき幕府奥詰














伊庭コースター














局長のごほうび(まぐろ漬け丼)














風間カード














斎藤の休日 ~豆腐ステーキ~














斎藤カード























*Back