. 京都



★五山送り火
8月16日土曜日はちょうど五山送り火の日だったので、見に行きました!
大文字




























妙法の法















★池田屋はなの舞
池田屋はなの舞














店内1














店内2














店内3














斎藤一カクテルと新撰組サラダ
斎藤さんのカクテルおいしいです。














石田散薬カクテル(右)と土方歳三カクテル(左)
石田散薬くっそまずくて死ぬwww














総司の白玉黒ゴマアイス














ご来店ありがとうございました
めっちゃ薄桜鬼ですねえ。















★新選組最後の洛中屋敷跡碑(ハトヤ瑞鳳閣)
不動堂村屯所跡です。前回行った時は工事中で石碑が見れなかったけどやっとみれた!














★八坂神社前に新撰組が…
滝野川新撰組のみなさんだったよう。この日は八坂神社から壬生寺までパレードしてたらしい。















★蹴上(新撰組が徳川家茂出迎えの地)















★奴茶屋(武田観柳斎、薩摩藩士補殺の地)















★金地院
ほんとうは、東照宮の左側壁外に戊辰伏見鳥羽之役 東軍戦士人追悼碑があるんですが、特別な時しか見れないらしく見れなかった。
金地院入口














明智門














弁天池














東照宮














方丈















★南禅寺
南禅寺三門
宮部ていぞうの下僕・忠蔵が新撰組に捕縛され生き晒しにされたらしいです。














南禅寺三門からの眺め














★池田屋事件発端の地(松原通木屋町)
元治元年四月二十二日に火災があり、新撰組が現場に行くと往来を妨げる二人の不審な武士がおり、一名を取り押さえることに成功。この男を屯所に連行し訊問したところ、250名もの長州人が京に潜伏していることを白状したとのことです。池田屋事件の前哨戦みたいな事件ですね。














★霊山歴史館
ちょうど新撰組特集やってまして、新撰組関連の資料がいっぱい見れて大満足!最近発見された斎藤一と書いてある警視庁の資料も展示されていて、見ることができました。















★京都霊山護国神社
京都霊山護国神社本堂














御朱印















★乙文
島原にある仕出し料理屋さんです。隊士たちは島原でこんな感じの料理食べてたのかな~?めっちゃおいしかった。
乙文の店舗














月弁当














結び弁当















★島原大門















★輪違屋
普段は内部は見られないのですが、特別公開中だったので見れました!!
輪違屋














輪違屋の前に新撰組が御用改めに…
滝野川新撰組にまた会ってしまったwww














輪違屋の庭














輪違屋の一階(主の間)














近藤勇の書















★竹林寺
竹林寺入口














正四位平野國臣外三十餘士之墓の石碑














六角獄舎殉難志士37士の墓碑
古高俊太郎も含まれてます。















★福勝寺
福勝寺入口














古高俊太郎の墓















★永井尚志邸跡
近藤たちと一緒に広島に行った人で、幕府大目付です。この辺りは新撰組が警護していたらしい。















★本満寺
赤報隊二番隊・三番隊の宿舎だったらしいです。元御陵衛士の方たちがいたという事ですね。
本満寺














本満寺本堂















★三縁寺
三縁寺入口














池田屋事件殉難烈士之墓の石碑














池田屋事件殉難烈士之墓全体像














宮部鼎蔵、松田重助の墓




























大高又次郎の墓














吉田稔麿、杉山松助、廣岡浪秀、北添倍麿、望月亀弥太、石川潤次郎の墓














上松源友胤の墓
この人は池田屋事件とは直接関係ないけど宮部の弟子だったみたいです。















★金戒光明寺
御朱印もらいたかったのに、四時までですといわれてもらえなかった。
金戒光明寺山門
前回は工事中でしたが、今回は下通れました!















★お土産
新撰組ウォールステッカー
霊山歴史館にて購入。














御朱印帳入れ
京都駅にて購入。




















*Back