. 京都中心部



<行った場所一覧>
西本願寺
東本願寺
退耕庵
鳥羽伏見戦防長殉難者之墓
東寺
等持院
肥後藩邸跡
清河八郎暗殺未遂の地(下京区堀川通仏光寺)
池田屋跡
三条小橋
大村益次郎卿遭難之碑・象山先生遭難之碑
松林寺
浄円寺(池田屋惣兵衛の墓)
京都守護職屋敷跡
薩摩藩邸跡



★西本願寺
前回行きましたが、唐門みるの忘れてたので行ってきました。
唐門
伏見城から移築されたと伝わる。国宝。
















御影堂
















御影堂の中
















阿弥陀堂
















阿弥陀堂の中
















太鼓楼
新撰組のみなさんがいたところ。
















大銀杏
樹齢400年。新撰組のみなさんも絶対に見てますね!!
















飛雲閣
秀吉関連の建物で、国宝なのだけれど、予約しないと外観はみれない。上の方だけ塀の外からちょこっとみえたので撮影。

















★東本願寺
新撰組の名を語り押し借りした僧がいたらしい。
大規模工事中だったので、写真は昔京都にいったときに撮ったものです。

















★退耕庵
門脇には、「戊辰役殉難士菩提所」の碑が立つ。
退耕庵
















「戊辰役殉難士菩提所」の碑

















★鳥羽伏見戦防長殉難者之墓
仲恭天皇九条陵のすぐ近くにあります。
防長藩士之墓道標
















「鳥羽伏見戦防長殉難者之墓」の碑
















鳥羽伏見戦防長殉難者之墓

















★東寺
中には入ってませんが…。塀の外から写真だけとりました。
東寺は、戊辰戦争の時に新政府軍本陣となり、西郷隆盛が、東寺の五重塔から鳥羽伏見の戦況を展望、開戦を待ちわびていたそうです。
また、新撰組喧嘩仲裁の地でもあります。 慶応3年7月2日夜、二条城と東寺に駐屯していた幕府歩兵のそれぞれ数名同士の喧嘩が、島原遊郭で発生し、 二条城側に死傷者が出たことから、翌3日に二条城側の歩兵数百名が相手側の東寺に押し寄せ発砲する事件に発展しました。 そこへ新選組が総出で仲裁に入り、二条城側の兵士を引き取らせ、その争いは近藤勇預かりとなりました。
五重塔

















★等持院
足利三代将軍、足利尊氏、義詮、義満の木像の首が三条大橋下の河原にさらされた、足利将軍木像梟首事件。
その木像が、等持院にあるのです。
等持院入口
















ダルマの絵
















霊光殿
この中に木像があります!残念ながら中は写真撮影禁止でした…。
















方丈
















庭園

















★肥後藩邸跡
沖田、伊東、武田が訪れたことがある。

















★清河八郎暗殺未遂の地(下京区堀川通仏光寺)
前回行くの忘れてたけど、今回行ってきました!

















★池田屋跡
池田屋はなの舞に再びいってきました!
池田屋はなの舞
















2階への階段
















土方歳三
おいしかったです!
















池田屋弁当
















薄桜鬼コラボ飲み物

















★三条小橋
池田屋の近く。

















★大村益次郎卿遭難之碑・象山先生遭難之碑
ここで象山先生は河上彦斎に暗殺されたのね。

















★松林寺
見廻組屯所跡。佐々木さまー!
松林寺入口
















松林寺

















★浄円寺(池田屋惣兵衛の墓)
浄円寺入口
















本堂
















池田屋惣兵衛の墓

















★京都守護職屋敷跡
平日に行ったので、やっと石碑を正面から撮れました〜!
















★薩摩藩邸跡
油小路事件の後、御陵衛士の人たちはここまで走って逃げたらしいが、遠すぎるよなー。現在は同志社大学があります。






















*Back