. 江差



江差といえば、開陽丸が沈没してしまった地。これで箱館戦争での敗北が決まってしまったといっても過言ではないと思う。もちろん、ここに今あるのは復元された開陽丸だけれども、中は博物館になっていて開陽丸から引き揚げられたものが展示してあるので、絶対行ってみたいと思っていました!
能登屋の坂と会議処跡がどこなのか分からず、写真がとれず…。のちにグーグルマップにて能登屋の坂は分かったんだけど、前通ってたのに全然気づいてなかった〜(泣)

<行った場所一覧>
開陽丸
開陽丸青少年センター
歳三嘆きの松、江差町郷土資料館
法華寺(檜山奉行所の正門)
開陽丸沈没地点の堤防
開陽丸終焉之地碑
檜山護国神社
かもめ島(キネツカ台場跡、テカエシ台場跡)
横山家
姥神大神宮
真宗大谷派江差別院
金剛寺
長州藩宿所跡


★開陽丸
開陽丸は、江戸幕府がオランダに依頼して建造した軍艦です。この軍艦で榎本武揚らオランダに留学していた人たちは横浜に戻ってきました。つまり、榎本さんは、開陽丸がオランダで作られている最中から見ていたってことなんですよね。そしたらもう、榎本さんにとって、開陽丸は自分の子供みたいに大事な存在だったんじゃないかな、と思うんです。当時の最先端の軍艦だったみたいだし、自慢の船だっただろうなあ。
それなのに、江差で座礁させてしまって、沈没…。榎本さんはきっと、誰よりも悲しかったと思う。悔しかったと思う。大事な戦力を失った悲しみももちろんあっただろうけど、開陽丸に対してはきっと思い入れがあっただろうから、子供を失ったみたいな悲しみがあったんじゃないかなあ…と想像するんですけどどうでしょうか。

開陽丸
復元されたもの。中は博物館になってます。
















開陽丸のいかり、開陽丸青少年センター
















開陽丸の大砲
















開陽丸の船体
開陽丸は木造船なんですよね!
















開陽丸のスクリューシャフトと上下装置

















★歳三嘆きの松と江差町郷土資料館
明治元年11月16日、榎本武揚と駆けつけた土方歳三は沈没していく開陽丸を見て男泣きに泣き、松をこぶしでたたいたという逸話があります。 いま松の幹が曲がっている部分が瘤のようになっているのは、土方の叩いた跡だと伝えられています。
歳三嘆きの松と江差町郷土資料館
松の後ろにあるのが、江差町郷土資料館。
















榎本武明の手紙
江差町郷土資料館にありました。

















★法華寺(檜山奉行所の正門)
法華寺は、明治二年の新政府軍の再上陸時に松前藩の宿所として利用されたそうです。行ってみたら、檜山奉行所の正門がありました。

















★開陽丸沈没地点の堤防
この堤防のあたりに、開陽丸は沈んでいるそうです。

















★開陽丸終焉之地碑
開陽丸沈没地点から約200M離れた追分会館裏の駐車場内に立つ碑。

















★檜山護国神社
護国神社ですので、新政府軍のお墓があります。
檜山護国神社
















新政府軍の墓
















開陽丸のいかり(復元)
















維新50周年記念碑
















幕府軍艦開陽丸遺物の碑
















忠魂碑
















本堂

















★かもめ島
箱館戦争時の砲台跡があります!
キネツカ台場跡
















テカエシ台場跡
















新・江差駅弁当
テカエシ台場跡で朝食として食べました〜!

















★横山家
明治二年の新政府軍再上陸の際に、備前岡山藩の宿所として使われた。

















★姥神大神宮
明治元年閏四月に江差を訪れた清水谷公考は姥神大神宮へ参拝し、和歌を奉納し初穂料をささげた。

















★真宗大谷派江差別院
明治元年、清水谷公考が江差を訪れた際の宿所になった。また、旧幕府軍が江差を占拠していた際には、江差奉行が宿所としていた。
入口
















本堂

















★金剛寺
旧幕府軍の一隊が止宿していた。明治元年12月18日に、旧幕府軍により敵味方区別なく戦死者の供養が行われ、塔が建てられたが、現存しない。
入口
















本堂

















★長州藩宿所跡
現在佐々木病院があるところには、関川家という商家があり、明治二年に新政府軍が江差に再上陸した際に、長州藩武隊の宿所になった。

















★ホテル寺子屋
泊まったホテルです。

















★夕食
江差で食べた夕食。





















*Back